2025年6月16日
排水管とおすためにコンクリートはつり❗️ 思ったより大変で、 電気ピックも考えていたけど、エ 【続きを読む】
2025年6月12日
屋根のコーキング、劣化していて吊り上げたトキのダメージなのか、けっこうな雨漏りが発生💦 雨があがって登っ 【続きを読む】
2025年6月11日
型枠組んで 生コン打設して 固まったら型枠ばらし ユニックお借りして移動 10mくらいの引越し完了
2025年6月10日
北陸地方も梅雨入りしたみたいですね。 久しぶりの強い雨☔どうやら雨樋(あまどい)詰まってますね!違う所から 【続きを読む】
2025年6月6日
蔓は伸びるの早いですねー💦 気がついたら屋根まで届いてた。 緑のカーテンって感じでイイ雰囲気なんですけど 【続きを読む】
2025年6月5日
削孔機を借りてきて、フェンスの支柱のためのコア抜きです。 慣れてないから時間がかかるー💦
2025年5月31日
二層シンクをゲットしました♪ 最高のタイミングで助かりました❗️
2025年5月30日
逆文字になってますが、ムダに多くを語らない方が、響く人にはしっかり響きますね⁉️
2025年5月23日
フェンスも一部取り付けました。 なんか白に囲われますが、スカラー電磁波⁈を防ぐためのパ◯ウェーブ研究所ではありません笑
2025年5月22日
支柱が立ちました。 高さ2メートルの目隠しフェンスって思った以上に圧迫感あるかも。。。